近年では、BSE・鳥インフルエンザ・異物混入・輸入食品の危険添加物・原産地を偽った食品表示など、
食に関する問題が数多く発生しています。
食事は元気の源のひとつです。
健康的な体や透明感のある肌、ツヤのある美しい髪などは全て毎日の食生活によって作られます。
毎日の健康を維持するには、食の安全性についても関心を持つことが大切です。
■
農薬の危険性
農薬と聞くと「体に悪くて危険なもの」とイメージする方が多いですが、
農薬は害虫や雑草の駆除・病気の予防・農作物の品質安定など様々な目的に使われており、
適正に使用すれば問題ありません。しかし、残留農薬による健康被害の可能性も高く、
農薬の管理に関しては法律によって定められています。
農林水産省では一般的に、殺虫剤・殺菌剤・殺虫殺菌剤・植物成長調節剤・除草剤・殺鼠剤・その他の7種類に分けられており、
この分類に従って農薬登録が行われています。ほとんどの農薬が人工的に合成された物質のため、
農薬の使用に関して不安を抱く方は多く、解決すべき問題が沢山残っています。
自分自身、そして家族の健康を支えるためにも、農薬や化学物質の使用量が少ない食材を選ぶように心がけましょう。
■
生産者の顔が分かる食材選び
生産地の顔が分かると、食材を選ぶ時に安心です。
農薬の使用状態や農作物が育った周辺環境、安全面に関することまで細かく把握できますし、
新鮮な食材を取り入れることができます。
農薬や除草剤などの危険性・食の安全に対して関心を持ち、毎日の食材選びにこだわることが健康づくりへの第一歩です。
花兄園では、安全で本当においしい新鮮卵や無添加プリンの販売を行っています。
雛の時から安全安心の飼料で育てた鶏が産んだ卵で、飼育原料に関してはほぼ100%PHF・Non-GMOのものを使用しています。
抗生物質や抗菌剤等の薬品は一切使用していないので薬物残留の心配もありませんし、
お子様からご年配の方まで安心してお召しあがりいただけます。
その他にも、国産高級抹茶をふんだんに混ぜ込んだ花兄園プリンやブラジルプリン、
シフォンケーキなどのお取り寄せスイーツも多数取り揃えております。
通販でお取り寄せギフトをお探しの方は、是非花兄園をご利用ください。