image00.gif
menu_egg.jpg 花たまご
menu_kp.jpg 花兄園プリン
menu_bp.jpg ブラジルプリン
annin.jpg 杏仁、ゼリー等
cake.jpg 焼き菓子
mayo.jpg マヨネーズ
set.jpg セット商品



商品のご購入はコチラのボタンから
icon02.gif

リンの歴史
菓子作りと卵
長紹介
兄園の紹介
菓子作りにおける卵の活用法
供から大人まで大好き!プリン
産者の顔が分かる食材で健康生活!
つもの料理をもっと美味しく!「マヨネーズ」の活用方法
フォンケーキについて
性におすすめのココナッツミルク




携帯電話からもご注文いただけます
qr
(ご注意)
一部の機種ではご利用いただけない場合があります
リンクについて
花兄園Webサイトへのリンクはフリーです。 メールでお知らせいただけるとうれしいです。




Follow Me on Pinterest



bn_press.png

【新聞・雑誌】
line01.gif
パルシステム 産直通信 2019年3月1回(A週)
line01.gif
santyoku20190301.jpg  首都圏の生協さん、パルシステムの商品カタログの第1面の特集記事で弊社が紹介されました。
line01.gif
河北新報 週刊オーレ 2019年3月1日(金) 第1618号
line01.gif
ole_02.jpg ole_01.jpg  ホワイトデーのオススメとして弊社の「ブラジルプリン ホワイトチョコ」が取りあげられました。
line01.gif
河北新報 2015年6月30日(火)朝刊
line01.gif
kahoku20150630.jpg  「再生に挑む」として花兄園が取りあげられました。

line01.gif
女性自身 2015年3月3日号 (光文社)
line01.gif
josei_a.jpg josei_b.jpg 105ページに「花兄園プリン 黒ごま」が紹介されております。
ただし、価格表示が間違っておりますので、ここに訂正させていただきます。
  《誤》 ¥250(税込み)
       ↓
  《正》 ¥350(税込み)

line01.gif
畜産コンサルタント 2012年9月号(Vol.48、No.573) (中央畜産会)
line01.gif
tikusan.jpg  49〜51ページに弊社の現状などが掲載されています。

line01.gif
明日へ帰る 2012/7/1発行 (マハラバ文庫)
line01.gif
ashita_kaeru.jpg  39〜48ページに弊社の震災後の様子が記載されています。

line01.gif
読売新聞 2007/4/12付<夕刊> (読売新聞社)
line01.gif
 11面の「甘味主義」コーナーにブラジルプリンが紹介されました。

line01.gif
JTB時刻表 2007年3月号 (JTBパブリッシング)
line01.gif
 6ページ。東京駅一番街店が紹介されています。

line01.gif
料理通信 2006年11月号 (料理通信社)
line01.gif
ryori200611_1.jpg ryori200611_2.jpg 33ページ。 『「自然派」の逸品を取り寄せよう!』の記事中、 「エルルカン」伊東淳一シェフのおすすめとして花兄園のマヨネーズが紹介されています。
line01.gif
東京生活 2006 No.14 <2006.8.30発行> (<えい>出版社)
line01.gif
 124ページ。特集記事「夏の東京手みやげ」で花兄園のプリンが紹介されています。

line01.gif
河北新報 2006/6/10付<夕刊> (河北新報社)
line01.gif
 4面のほぼ全体を使用し、安全安心なものを提供する弊社の取り組みが特集されています。

line01.gif
製菓製パン 2006年5月号 (製菓実験社)
line01.gif
 188ページ。特集記事「今様の様々なプリン」の中で花兄園プリン、 ブラジルプリンが掲載されています。

line01.gif
読売新聞 2006/4/23付 (読売新聞社)
line01.gif
 12面に花兄園の卵づくりの安全へのこだわりが紹介されました。

line01.gif
ちくさんクラブ21 2006年4月号 (JA全農畜産生産部推進・商品開発課) 2006/4/20発行
line01.gif
 25〜27ページの3ページにわたり、安全安心なものを提供する弊社の取り組みが特集されています。

line01.gif
GWぴあ 2006年5月10日号増刊 (ぴあ株式会社) 2006/4/10発売
line01.gif
gwpia200605_1.jpg gwpia200605_2.jpg 75ページに「東京八重洲口・お土産に最適ショッピング」として花兄園のプリンが紹介されています。
line01.gif
hanako west 2006年5月号 (マガジンハウス社) 2006/3/28発売
line01.gif
hanakowest200605_1.jpg hanakowest200605_2.jpg 75ページに「東京みやげ」として花兄園のプリンが紹介されています。
line01.gif
GATEAUX 2006年4月号 (社団法人日本洋菓子協会連合会) 2006/4/1発売
line01.gif
gate200604_1.jpg gate200604_2.jpg 95ページに「安全性とおいしさにこだわった卵を使った」として花兄園のプリンが紹介されています。
line01.gif
ミセス 2006年5月号 (文化出版局) 2006/2/21発売
line01.gif
mrs200605_1.jpg mrs200605_2.jpg 386ページに花兄園のマヨネーズが紹介されています。
line01.gif
まっぷるマガジン『家族でおでかけ』関東周辺 '06-'07 (昭文社) 2006/4/1発行
line01.gif
mapl0607_1.jpg mapl0607_2.jpg 24ページに「トロ〜リとした食感とたまごの自然の甘みがたまらない」と紹介されています。
line01.gif
散歩の達人 2006年3月号 No.120 (交通新聞社) 2006/2/21発売
line01.gif
sanpo200603_3.jpg sanpo200603_1.jpg 本気のプリン−頂点の味を目指すこだわりとは?−」特集に取り上げられました。
94ページに「仙台の卵屋さんが育んだ安全卵のゆるゆるプリン」のコピーで掲載されています。
line01.gif
DIME 2006年 No.04号 (小学館) 2006/2/7発売
line01.gif
 118ページに「マニアも唸るこだわりスイーツが満載!」として紹介されています。

line01.gif
ChouChou(シュシュ) 2006年 No.3号 (角川書店) 2006/1/23発売
line01.gif
shou200603_1.jpg shou200603_2.jpg 41ページに「安全性にこだわった絶品プリン」として紹介されています。
line01.gif
食品と暮らしの安全 No.201号 (食品と暮らしの安全基金) 2006/1/1発売
line01.gif
 29ページに掲載されています。

line01.gif
食品と暮らしの安全 No.186号 (食品と暮らしの安全基金) 2004/10/1発売
line01.gif
 特集記事「安全なトウモロコシはエサから始まった」に弊社社長が紹介されています。
10ページに掲載されています。

line01.gif
サンデー毎日 2004/2/4号 (毎日新聞社) 
line01.gif
sunmai20040208_2.jpg sunmai20040208_1.jpg 特集記事「安全な食べ物はこれだ!!」の中で安全を標榜している主な食材として弊社の鶏肉がとりあげられました。
28ページに掲載されています。
line01.gif
読売新聞 2004/1/21付 (読売新聞社)
line01.gif
 宮城県版・「東北・元気な<食>」コーナーでおいしく安全な花兄園の鶏肉、鶏卵がとりあげられました。


【書籍】
line01.gif
『食べたい!安全』 編集:食品と暮らしの安全基金 (講談社)
line01.gif
book002.jpg 安全な食材として、花兄園の鶏肉が紹介されています。
line01.gif
『新・食べるな!危険』 編集:食品と暮らしの安全基金 (講談社)
line01.gif
book001.jpg 安全な食材として、 花兄園の卵が紹介されています。